top of page
IMG_2667.JPG
食

INFOR
MATION

2023/9/18 更新​​​​​

  • 令和5年9月25日 工藤教授が鹿児島大学歯学部において大学院セミナーをしました。

  • 令和5年9月21−23日 第82回日本癌学会学術大会(@横浜)に工藤教授、大学院生の金さん、学部4年生の猿棒さんが参加しました。工藤教授はポスターの座長、金さんと猿棒さんはポスター発表しました。

  • 令和5年9月16-18日 第65回歯科基礎医学会学術大会(@日本大学歯学部)に工藤教授、三好准教授、学部4年生の猿棒さんが参加しました。工藤教授は一般演題(口演)腫瘍の座長、アップデートシンポジウム「歯学基礎領域から発信する多角的アプローチからのがん研究最前線」の座長およびシンポジストを務めました。また、歯学部4年 猿棒さんがポスター発表、社会人大学院2年(再生歯科学分野)椋さんがポスター発表しました。

  • 令和5年9月12日 口腔生命科学分野で分子生物学的研究手法の習得を目的にSaveetha Dental College(インド)の大学院生が来徳しました。本プログラムは、9月23日までで、研究手法の習得のみならず、本学歯学部教員による講義、大学病院見学、留学生や学生との交流、徳島1日旅行を行い、交流を深めました。本プログラムでは、研究手法の習得のみならず、本学歯学部教員による講義、大学病院見学、留学生や学生との交流、徳島1日旅行を行い、交流を深める予定です。

  • 令和5年9月1-2日 2023 Tokushima Bioscience Retreatに大学院生のJInさんとChenさんが発表しました。Chenさんがポスター賞を受賞しました。

  • 令和5年8月31-9月1日 工藤教授が第14回RNAi研究会に参加、座長をしました。

  • 令和5年8月25-26日 工藤教授が第18回先端歯学スクール(@徳島)に参加しました。

  • 令和5年8月18-19日 水澤助教が第9回日本筋学会(@大阪)に参加しました。

  • 令和5年7月22-23日 工藤教授が第7回黒潮カンファレンス(@宮崎)に参加しました。

  • 令和5年7月12日 大阪大学大学院歯学研究科 波多賢二准教授に特別講義「骨格形成のエピジェネティックス」をしていただきました。

  • 令和5年7月4日 九州大学歯学研究院OBT研究センター 自見英治郎教授に3年生の生化学の特別講義をしていただきました。

VISIT
US

  • 令和4年12月12日より分⼦⽣物学の名著“Molecular Biology of the Cell”の第7版の輪読会を4階セミナー室で開催します。隔週で開催予定です。奮ってご参加ください。

  • 毎週木曜日17:30より、歯学部4階セミナー室で、Journal ClubおよびProgress meetingを開催しております。参加希望の方は、ご連絡ください​

  • 大学院生募集中!​       

  • 大学院紹介ビデオ:https://web.microsoftstream.com/video/46cfd6c5-d287-498e-aec9-89b171924440

Cell Cycle
Ubiquitin-proteasome pathway
Cancer invasion & metastasis
​Head & Neck Cancer

スライド1.jpeg

〒770-8504  徳島市蔵本町3-18-15

TEL: 088-633-7325

E-mail: yasusei@tokushima-u.ac.jp

 

bottom of page