発表者へのご案内
準備中

徳島大学大学院医歯薬学研究部
口腔生命科学分野
KUDO Lab



INFOR
MATION
2025年4月17日 更新
-
令和7年4月7日 令和6年度版業績をアップしています
-
令和7年3月26日 椋由理子先生、保坂啓一先生(再生歯科治療学分野)との論文「Cytotoxicity of Surface Pre-reacted Glass-Ionomer Filler Containing Composite Resin in Human Periodontal Ligament Cells」が Dent Mater J にアクセプトになりました。
-
令和7年2月28日 三好准教授が基盤研究(B)「RNA修飾解析により紐解くゴーシェ病の新規修飾因子の特定」、堀口助教が基盤研究(C)「脱ユビキチン化酵素OTUB1含有エクソソームの免疫チェックポイント機能への影響」に採択されました。また、共同研究者の藤原教授(徳島大学)が基盤研究(C)「Fusobacterium nucleatumの増殖・凝集に関与する口腔癌微小環境の解明」、山村准教授(順天堂大学)が基盤研究(C)「がん化学療法により誘発される口腔粘膜炎に対しての漢方薬を応用した予防法の確立」に採択されました。
-
令和7年2月21日 岩本敏昌先生(岩本デンタルクリニック院長、京都市開業)が大学院入試に合格されました。4月から社会人大学院生として加わります。
-
令和7年2月20日 歯学部5年生の猿棒さんが論文業績が認められ、第74回康楽賞を受賞しました。
-
令和7年2月20日 Science Signalingに掲載された常松先生の論文のプレスリリースを行いました(https://www.tokushima-u.ac.jp/docs/61200.html)https://www.science.org/stoken/author-tokens/ST-2437/full 。
VISIT
US
-
毎週木曜日17:30より、歯学部4階セミナー室で、Journal ClubおよびProgress meetingを開催しております。参加希望の方は、ご連絡ください
-
大学院生募集中!
-
大学院紹介ビデオ:https://web.microsoftstream.com/video/46cfd6c5-d287-498e-aec9-89b171924440